事務テクニック

一つのサイトで最新の「新薬・行政情報・臨床情報」がチェックできるオススメの情報サイト紹介▼

新人薬剤師の勉強
薬局の勉強に超オススメのサイト
no image

事務テクニック

たったの1318円で薬局の業務革命がおきるマウス買いました

2020/3/29  

ひさしぶりにブログ更新がんばります。 こういうご時世で、なかなかマスクが買えないので、かわりといってはなんですがマウスを買いました。 というのはウソで、使用中のマウスが机から盛大にダイブしてしまったの ...

事務テクニック

調剤薬局事務の人って副業してないんですか?

2017/11/18  

調剤薬局事務でお給料に満足しているひとは少ないのではないでしょうか? 副業でもしないとやってけないと思うのですが、どうなんでしょ。ちなみに、現在は調剤薬局事務をパートで勤務しており、その片手間ドラッグ ...

事務テクニック

薬局で医薬品が不足した時の対応

2018/4/14  

医薬品が不足した時ってどうやって対応していますか? うちでよくやる不足対応パターンと注意点をまとめてみることにした。 患者再来局パターン 一番手間がかからずに簡単な対応ですね。ただ、不足や欠品はこちら ...

事務テクニック

調剤薬局事務なら読んでおくべき書籍

2018/5/5  

わたしがよくブログ書く時にお世話になっている書籍を紹介します。 いわば調剤薬局事務の必携本(バイブル)です。調剤報酬は2年に1回更新されるので都度新しい物にする必要があるんだけど、これら全部新しいの買 ...

事務テクニック

散剤の調剤監査システムがGS1になって使えなくなったけど簡単に改善できる

2018/4/14  

薬局には散剤を監査する機械が設置されている。散剤ビンのバーコードをピッと読み取るシステムで何の薬を何グラム量ったのかという記録を残すことができる。 せっかく、いいシステムがあるにも関わらず、バーコード ...

事務テクニック

近隣で営業している◯◯科の病院ありますかの調べ方

2017/9/19  

薬局は地域の健康拠点となるべき場所なので健康相談とか医療機関の場所とかきかれたら仕事の一環として近隣で営業中の医療機関を調べてあげるということはよくあるとおもいます。 多くの場合は、近隣医療機関のリス ...

事務テクニック

調剤録を処方箋のウラ側に印刷したいけど微妙だよね

2018/4/14  

紙類って塵も積もれば山となるってことで意外と場所取るんですよね。 A4のコピー用紙って一束が500枚だと思うんだけど、あれで厚さ4.2cmあるのね。 うちの薬局だと処方箋150枚/日だから、調剤録もセ ...

事務テクニック

我流だけど薬局レジの基本技を説明するよ

2018/9/4  

今回は基本に立ち返りレジの使い方を説明していきます。 レジの接遇マナーは別の記事で書いているので、よかったらこっちも参考にしてみてください。 関連記事薬局のレジ応対と接遇マニュアル 薬局でレジってあん ...

事務テクニック

新患アンケートの印刷がチェック一つで激速になる方法

2018/4/14  

すごく地味だけど、とても役に立つ設定に気づいてしまった。 うちの薬局は新患アンケートの印刷にめちゃくちゃ時間かかるんです。 こんなくだらないことで悩まされているのはうちの薬局くらいかもしれないけど、今 ...

事務テクニック

ネットでできる医薬品デッドストック買取サービスのファルマーケットが超便利

2021/11/30  

さて、第一回ファーマフェアに参加してきました!! 横浜で大規模な薬局フェスがあるから参加しに行く|調剤薬局事務の仕事 しばらくブログの更新はフェアで興味のあったサービスを順次紹介していきたいとおもう ...

新人薬剤師 事務テクニック

一包化調剤に失敗はつきものだから、どうリカバリーするかが大切

2018/7/22  

一包化って失敗すると悲惨ですよね。 ただでさえ、患者の待ち時間が長いのに失敗したらまたさらに待たせることになります。 待たせてるもんだから急いでやるんだけど、焦るもんだからまた失敗して逆に遅くなるんで ...

事務テクニック

薬局のFAX使いこなせてますか?

2017/9/19  

もはや薬局関係無いです。 ブログのテーマだから薬局にこじつけながら説明しますね。 薬局にFAXは超必須アイテムだと思いますが使いこなせていますか? ちょっとした使い方の提案です。 まず、あなたのお店の ...

スマホを1日5分みるだけで薬局知識をアップデート!

薬局で働いているかぎり毎日の勉強はかかせません!

医療制度はどんどん変り、新しい医薬品はどんどん増えていきます。

でも、まとまった勉強時間ってなかなか確保できないから知識のアップデートって大変ですよね。忙しい店舗で働いると帰りが遅いから勉強なんてできないですよね。。

なんで勉強しないといけないのか?

それは、

次回の調剤報酬改定が間違いなく業界のターニングポイントなるからです。

医療保険も、介護保険も、すでに財源はパンク寸前で、このままでは破綻してしまうのはあきらかです。制度を維持していくために、限られた財源をどう使っていくか過激な議論がとびかっています。

これから薬局業界で生きていくならしっかり情報収集して、今やるべきことを見極めていく必要があります。

たとえば、いま注目されているのは「リフィル処方箋」です。このリフィルを実行するための要件を「かかりつけ薬剤師」にしたいという話がでているのはご存知でしょうか?

つまり、いま薬局がやっておくべきことは「かかりつけ」を増やしてフォローしていくことです。

要件に加えられてから焦っても遅いんです。

常に最新情報を収集して先を見越した対策が必要なんです。

そこで効率よく情報を収集する手段が必要なんです。もし効率よく薬局情報を収集したいなら「m3.com」を利用するのが1番。

m3.com」では薬局に関連するニュースをまとめて配信してくれています。たとえば「新薬情報」「業界の動向」「行政のニュース」「医療従事者がおこした凶悪事件」など。

通勤時間に1日5分スマホをチェックするだけでも業界の動向がみえてくる。

利用するには登録が必要ですが、登録と利用は無料1分もあればできます。

\1分で無料登録/

「m3」詳しくはコチラ

スマホを1日5分みるだけで最新の医療ニュースをまとめてチェック

女性
m3.com」でしか読めない、薬剤師や専門家コラムもたくさんあるよ。コラムには業務ですぐに役立つ情報が満載です。

P.S.

登録すると私の業務改善コラム「薬局業務の効率化テクニック -今日から活かせる!業務ノウハウ-」も読めるからよかったら探してみてください(これが宣伝したかったw)

© 2024 調剤薬局事務の仕事 Powered by AFFINGER5