当サイトはアフィリエイトサイトであるため広告を掲載しています。

事務テクニック

ネットでできる医薬品デッドストック買取サービスのファルマーケットが超便利

ファーマシーフェア

さて、第一回ファーマフェアに参加してきました!!

横浜で大規模な薬局フェスがあるから参加しに行く|調剤薬局事務の仕事横浜で大規模な薬局フェスがあるから参加しに行く|調剤薬局事務の仕事

しばらくブログの更新はフェアで興味のあったサービスを順次紹介していきたいとおもう 。

ちなみに、金曜日のど平日にいってきたからフェアの様子はこんなかんじです。

パシフィコ横浜ファーマシーフェア

めちゃくちゃ過疎ってますね。

来場者よりも出展者側の人の方が多かった。それもたぶん金曜日にいったからだと思う。

だって、金曜に閉める薬局って圧倒的に少数でしょ?土日ならまた違うかもしれない。

さて、前置きはこれくらいにしてゲットした情報を共有しようと思う。

ファルマーケットの不動在庫買取サービスがめっちゃ魅力

もうすぐにでも利用したくなったのがデッドストックの売買をおこなっているファルマーケットです。

トップページ - 医療用医薬品の買取り&販売ファルマーケットトップページ - 医療用医薬品の買取り&販売ファルマーケット

ファルマーケットはオンラインで査定して郵送で簡単にデッドストックを買い取ってくれるサービス。

これのスゴいのがネット上でサービスが完結することです。買い取り価格がその場ですぐにわかり価格が表示されたものは買い取ってもらえる。

先にものを郵送するような現物査定のサービスだと、これは買い取れるけど、これは買い取れない見たいな選りすぐりがあるかもしれない。

とくに薬価が低いものだと処理する手間賃の方がうわまわってしまうから敬遠されるかもしれない。

その点、こちらのサービスだと薬価の低いものもある程度カバーされており選りすぐることなく一律でやってくれてる。

正直、薬価低いものは捨てたくなるんだけど会社のものだから勝手に捨てられず邪魔で仕方ない。これが中古で販売していいという指示をいただければ大義名分のもと処理できるのだ。

デッドストックって薬局内でものすごい邪魔者あつかいされていて高額商品だとその本来の価値を考えるともう見てられない。また、高額商品ほどデッドにしてしまった罪悪感から奥へ奥へと追いやられていき、ひっそりと期限が切れていなくなるのを待つばかり。

うちに、ヴォリブリスとレバチオなる高額不動在庫があったので早速インターネットで査定して見たいと思う。

査定画面はこんな感じ。

不動在庫の買取

合計(税込)
117210円

なんと約12万円になりました。静かに、期限を切れるのを待つにはあまりにも惜しい金額です。

もう、これはデッドストックは宝の山ですよ。これでうちにいた眠っていたヴォリブリスとレバチオはまた陽の目をみることになりそうです。

さて、

この売られていった医薬品はどうなるのでしょうか?

はい、こんな感じです。

なんともキレイに展示されて再販売されてますね。

先程はデッドストック買取サービスを見ましたが、ここからはデッドストックの販売サービスです。

当然、買うだけではなく同じサイトで販売もされています。

再販された医薬品の購入ってちょっと抵抗があるんだけど、このように実物を写真でとってくれていると安心しますよね。

この写真は共通の写真じゃなくって買い取った個々の医薬品の実物の写真なんです。だから、パリエットだけでもすごい数ありますね。

すごい手間だけど、こうしてもらえると包装変更までしっかり見てとれるから安心して購入できます。

ってことで、今回のお勧めはここまで。

次回もまたファマシーフェアで書きますね。

薬局知識を1日5分でアップデート!

薬局で働いているかぎり毎日の勉強はかかせません!

医療制度はどんどん変り、新しい医薬品はどんどん増えていきます。

でも、まとまった勉強時間ってなかなか確保できないから知識のアップデートって大変ですよね。忙しい店舗で働いると帰りが遅いから勉強なんてできないですよね。。

なんで勉強しないといけないのか?

それは、

次回の調剤報酬改定が間違いなく業界のターニングポイントなるからです。

医療保険も、介護保険も、すでに財源はパンク寸前で、このままでは破綻してしまうのはあきらかです。制度を維持していくために、限られた財源をどう使っていくか過激な議論がとびかっています。

これから薬局業界で生きていくならしっかり情報収集して、今やるべきことを見極めていく必要があります。

たとえば、いま注目されているのは「リフィル処方箋」です。このリフィルを実行するための要件を「かかりつけ薬剤師」にしたいという話がでているのはご存知でしょうか?

つまり、いま薬局がやっておくべきことは「かかりつけ」を増やしてフォローしていくことです。

要件に加えられてから焦っても遅いんです。

常に最新情報を収集して先を見越した対策が必要なんです。

そこで効率よく情報を収集する手段が必要なんです。もし効率よく薬局情報を収集したいなら「m3.com」を利用するのが1番。

m3.com」では薬局に関連するニュースをまとめて配信してくれています。たとえば「新薬情報」「業界の動向」「行政のニュース」「医療従事者がおこした凶悪事件」など。

通勤時間に1日5分スマホをチェックするだけでも業界の動向がみえてくる。

利用するには登録が必要ですが、登録と利用は無料1分もあればできます。

\1分で無料登録/

「m3」詳しくはコチラ

スマホを1日5分みるだけで最新の医療ニュースをまとめてチェック

女性
m3.com」でしか読めない、薬剤師や専門家コラムもたくさんあるよ。コラムには業務ですぐに役立つ情報が満載です。

P.S.

登録すると私の業務改善コラム「薬局業務の効率化テクニック -今日から活かせる!業務ノウハウ-」も読めるからよかったら探してみてください(これが宣伝したかったw)

-事務テクニック

© 2023 調剤薬局事務の仕事 Powered by AFFINGER5