-
警察官がもってくる留置所の処方箋の取り扱いについて
2017/9/19
今回はちょっと特殊な公費のお話で、警察官が留置場に勾留している人の処方箋をもってきたときの請求方法を紹介します。 近くに警察署がないと、なかなかお目にかかることのない請求パターンだと思います。 請求方 ...
-
公害医療の処方箋を受け取ったら
2017/9/19
しばらくは公費について説明していこうと思ってる。 正直、公費は種類が多すぎて自分でも把握していないことがほとんどです。いい機会だから、一つずつ調べていこうと思ってる。 その第一弾が公害医療です。 公害 ...
-
難病医療費助成制度(法別番号:54)で上限管理票忘れたら医療機関はどうすればいいの?
2017/9/19
54公費の指定難病の制度が新しくなったわけだけど、けっこうきますよね。 そして、まさかの上限管理票忘れが来ました。病院側で口を酸っぱくして提示を求められるので、薬局に忘れは珍しいですね。 さぁ、どのよ ...
-
風邪の医療費は1回6000円。診療報酬と調剤報酬を計算してみた。
2017/9/19
風邪引いたので、病院に行ってかぜ薬をだしてもらうことにしました。 さて、これっていくら掛かるのでしょうか? 病院で処方箋だしてもらって薬局で薬をだしてもらったときの値段を計算してみました。 病院の会計 ...
-
複数の公費の優先順位について
2018/6/7
あんまりないけど、ときどき複数の公費を受けている患者さんが来ることがありますよね。個人的によくみる複合公費パターンは「21:精神通院」と「12:生活保護」ですかね。 他はあんまりみない。 この場合は複 ...
-
医療証の番号と負担金の有無と割合(東京都)
2017/9/19
医療証を確認しなくても、 処方箋に書いてある医療証の番号を見れば何の公費が適用されているか見当がつく。 というのも、公費の番号の最初の2文字は、その公費の法別番号を示していて、 代表的なものとして、8 ...
-
生活保護の処方箋を受けた時の薬局の流れ
2018/6/7
こんにちは。ベテラン調剤薬局事務のジム子です。 今回は、生活保護にかかわる処方箋をあずかったときの薬局の対応についてです。 生活保護を受けている人は基本的には医療費が免除されます。病院の診察代や治療代 ...
-
自立支援医療(精神通院)指定の申請
2017/9/19
自立支援医療は公費負担医療のひとつで、 健康保険でまかなえなかった部分を負担してくれます。 薬局を開設しただけで、自立支援の負担医療を行うことができないので、 指定が欲しい薬局だけ別途申請を行います。 ...