こんにちは、薬局勤務の登録販売者ジム子です。
今回は、ドラッグストアの売れ筋商品である「エビオス」や「スーパービール酵母Z」などの「乾燥ビール酵母」を主成分とする製品につてい調べてみることにします。
紹介する商品は、
- 医療用のエビオス
- OTCのエビオス錠
- エビオス整腸薬
- Asahiスーパービール酵母Z
- 新ラクトーンA
大まかな違いとコスパを表で比較したあと各商品を簡単に説明していきます。
「エビオス」と「スパービール酵母Z」と「エビオス整腸剤」の比較表
成分 | 乾燥酵母エビオス | エビオス錠 | エビオス整腸剤 | アサヒビール酵母Z |
1日量(成人) | 10g*1 | 30錠 | 18錠 | 15錠 |
乾燥酵母 | 10000mg | 7125mg | 2025mg | (3670mg)*2 |
亜鉛 | 不明 | 0.43mg | 不明 | 8.8mg |
ビタミンB1 | 1.1mg | 0.72mg | 1.125mg | 5.5mg |
ビタミンB2 | 0.28mg | 0.2mg | 2.25mg | 6.0mg |
ビタミンB6 | 0.24mg | 0.17mg | 不明 | 1.6mg |
ビタミンB12 | - | - | - | 2.4μg |
ビオチン | 10μg | 9.3μg | 不明 | 3.1μg |
ビタミンC | - | - | - | 20mg |
葉酸 | 130μg | 92μg | 40μg | |
フェカリス菌 | - | - | 40mg | - |
アシドフィルス菌 | - | - | 40mg | - |
ビフィズス菌 | - | - | 40mg | - |
定価 | - | 1200錠(1600円) | 504錠(1680円) | 660粒(1980円) |
1日あたりの価格 | 40円 | 60円 | 45円 | |
区分 | 医療用医薬品 | 指定医薬部外品 | 指定医薬部外品 | 栄養機能食品 |
*1 成人は1日5~10g
*2 記載がないので食物繊維の量から推察
どれも主成分は「乾燥ビール酵母」なので、まずこの成分に注目してもらいたい。
一番オーソドックスなエビオス錠は1日30錠を摂取します。天然成分だからどうしても量が多くなってしまいます。
30錠中の「乾燥ビール酵母」は7125mgになります。
つまり、主成分だけで約7g以上の量があります。
この7gを錠剤でとるのは、なかなか大変なので1日30錠というとんでもない量になってしまうのです。量が多いぶんいろいろな栄養素がたくさん入ってるし、乾燥酵母の28%は食物繊維なので食物繊維もわりとたくさんとれます。
エビオス錠がオススメの方
エビオスの効能効果は「胃もたれ、消化不良、お腹のハリ」なんだけど、私の場合は30錠のむとお腹がゆるくなってお通じ良好になる。胃腸が元気になって動きがよくなるのと、食物繊維が便に水分をあたえて柔らかくするんだと思う。
頑固な便秘で下剤漬けになってる人なんかはエビオスを試してみるといい。
「乾燥ビール酵母」の量はオーソドックスなエビオス錠が一番おおいです。
他の商品は1日の錠数がすくないので、その分「乾燥ビール酵母」の量が少なくなります。そのかわりに、他の栄養素を添加して付加価値をつけています。
もし、乾燥ビール酵母を中心にとりたければエビオス錠を服用するといいでしょう。
エビオス錠の効果は、健胃作用なので「胃もたれ、消化不良、お腹のハリ」こういったのが気になる方と、天然成分で栄養補給したい方におすすめです。
エビオス錠がオススメの人
- 天然由来の成分で栄養補給したい
- 胃もたれ、消化不良、お腹のハリが気になる
- 食物繊維がとりたい
- 便秘気味
Asahiスーパービール酵母Zがオススメな方
エビオスを亜鉛の補充で使いたいと人が多いようですが、そういう人にはエビオスよりも「スーパービール酵母Z」を使ってもらった方がいい。
エビオスにも「亜鉛」は入ってるけど、表で見てみるとすごく少ないのがわかります。
亜鉛の1日の摂取基準が8mgなので、全然足りない。30錠を服用しても0.43mgしか入ってないから全然すくない。補助でのむならいいけど亜鉛を積極的に取りたいという人には少ない。
「スーパービール酵母Z」なら1日の目安である15錠をとれば亜鉛の一日推奨量をとることができます。
たぶんだけど名前に「Z」ってなってるのは亜鉛の原子記号「Zn」に由来しているんだとおもう。
このスーパー酵母は分類が「食品」だから成分量を正確に記載する必要がないので「乾燥酵母」の正確な量がわからない。「乾燥酵母」が成分表記の一番最初に書いてあるから、成分量としては一番多いのはわかりますが、具体的な量が書いていない。
しかたないので食物繊維の量から推察するに乾燥酵母は15粒中に「3670mg」と考えられます。あくまでも推察ですよ。エビオス錠15錠と同じくらいです。
そこに、亜鉛強化して、さらにビタミン(B1、B2、B6、B12)と各種ミネラル(亜鉛、セレン、クロム、カルシウム)を強化しています。これらのビタミンやミネラルは体の構成成分として重要な役割をはたしていて、健康の保持に密接な関係があります。
これだけ入ってると、マルチサプリメントですね。
スーパービール酵母Zがオススメの人
- 亜鉛補給したい
- マルチサプリメントが飲みたい
- 胃腸の元気がない
- 便秘気味
- 1日に必要な亜鉛がとれる
あんまり、サプリメントや健康食品をすすめる人ではないのですが、これはバランスがいいのでオススメです。
とにかく「亜鉛」がとりたい人にオススメですね。
表で1日あたりの価格をのせているけど、エビオスが40円で、スーパービール酵母Zが45円です。5円しか違わなくてこれだけ成分を添加してくれているので、オススメは「スーパービール酵母Z」ですね。
もし亜鉛が不足すると・・・
亜鉛は体の様々な機能を維持していくために必要な成分の一つです。
とくにタンパク合成に関わる酵素の働きに必要なため、不足するとタンパク合成が低下して、免疫能力の低下につながります。それにともなって、不足すると様々な症状がでる恐れがあります。たとえば、皮膚炎、脱毛、貧血、口内炎、味がわからない、食欲がない、傷が治りにくい、風邪をひきやすい、元気がない、などなどたきにわたります。
あと、亜鉛は性ホルモンの生成に深く関与するので生殖機能維持にも欠かせないミネラルですね。
あくまでも不足すると出やすくなるということなので、たくさんとったら免疫力が上がって、傷が超スピードでなおるというものではありません。ただ、褥瘡の治療とかに亜鉛は有用とかいわれてますね。
食事で取るときは動物性蛋白質に由来するので動物性蛋白質を意識してとるといい。玄米、全粒粉パンなど生成されていない穀物類は亜鉛の吸収を低下させるとも言われているので、穀物や野菜中心の食事だと不足しやすくなります。
亜鉛は1日8mgが推奨量です。牡蠣が多いけど、毎日食べるものでもない。
毎日意識して取るようにするなら、卵、レバー、赤みの肉に多く含まれてるのでオススメ。1日の推奨量8mgを摂取するためには肉なら150gくらい、卵は1個0.7mgだから17個、豚レバーなら120gくらい。
植物ならナッツ類がいいので、間食をナッツにするのもいいでしょう。
ただ、やはり食事で大量にとるのは難しい。亜鉛をいっぱいとりたいならサプリがいい。「エビオス錠」にはたいして入っていないので「スーパービール酵母Z」がおすすめ。
「スーパービール酵母Z」なら1日15粒で8.8mg入ってます。
プロマックD錠とノベルジン錠の亜鉛含有量
参考までに医者が処方する亜鉛がはいっている医薬品をみてみよう。
医薬品名 | 規格 | 亜鉛含有量 | 薬価(H30.10現在) |
プロマックD錠75mg | 1錠 | 16.95mg | 29.0/錠 |
プロマック顆粒 | 1包(0.5g) | 16.95mg | 53.5/g |
ノベルジン錠25mg | 1錠 | 25mg | 269.5/錠 |
ノベルジン錠50mg | 1錠 | 50mg | 422.3/錠 |
参考:インタビューフォームより
プロマックは亜鉛がはいっている胃薬です。亜鉛補充の専門の薬ではないんだけど、わりとたくさん含有しています。ノベルジンは低亜鉛血症治療剤です。
吸収のされやすさとかあるから、単純に亜鉛の量だけを比較すればいいというわけではないけどさぁ、とりあえずいるのがノベルジンたけー。プロマックならジェネリックもでてるからもっと安くなる。
「エビオス整腸剤」がオススメの方
「エビオス整腸剤」は2018年8月27日に新発売された商品です。乾燥酵母に整腸剤を加えた商品です。
便通を整えたい方にはオススメなんだけど、気になるのが乾燥酵母の量が少ない。
乾燥酵母の量は18錠中に「2025mg」なので、本家のエビオス錠の1/3にも満たない量です。もうちょっとほしいかな。
そのかわりに乳酸菌を添加してますね。
エビオス整腸剤:18錠中
ビフィズス菌 40mg
ラクトミン(フェカリス菌) 40mg
ラクトミン(アシドフィルス菌) 40mg
乾燥酵母 2025mg
チアミン硝化物(硝酸チアミン) 1.125mg
リボフラビン(ビタミンB2) 2.25mg
ちなみに、成長成分はである三種類は、新ビオフェルミンS細粒に入ってるのと同じ種類のものです。
新ビオフェルミンS:3g中
コンク・ビフィズス菌末 18mg
コンク・フェーカリス菌末 18mg
コンク・アシドフィルス菌末 18mg
ビオフェルミンと比較してみてもなかなか優秀ですね。
2018年8月に新発売ということだけど、実は、以前から同様の商品が発売されていました。それが「新ラクトーンA」です。
比較してみると、
新ラクトーンA
本剤は18錠(15歳以上の成人1日量)中に次の成分を含んでいます。
ビフィズス菌 40mg
ラクトミン(フェカリス菌) 40mg
ラクトミン(アシドフィルス菌) 40mg
乾燥酵母 2025mg
チアミン硝化物(硝酸チアミン) 1.125mg
リボフラビン(ビタミンB2) 2.25mg
エビオス整腸薬
本剤は18錠(15歳以上の成人1日量)中に次の成分を含んでいます。
ビフィズス菌 40mg
ラクトミン(フェカリス菌) 40mg
ラクトミン(アシドフィルス菌) 40mg
乾燥酵母 2025mg
チアミン硝化物(硝酸チアミン) 1.125mg
リボフラビン(ビタミンB2) 2.25mg
一言一句おなじですね。どちらも製造販売は「アサヒグループ食品株式会社」なので、同じものなんです。
要は、「新ラクトーンA」の名前をかえてリニューアル販売したのが「エビオス整腸剤」なんです。OTC業界ではよくあることです。値段も同じくらいなのでどっち買ってもいいとおもいます。