当サイトはアフィリエイトサイトであるため広告を掲載しています。

市販薬

虫歯にダイレクトに塗布する痛み止め新・今治水を紹介

歯痛をとりあえずなんとかしたいということでドラッグストアに見えられる方は多いですが、そんなときに飲み薬をたくさん飲んでいるため、飲み薬を紹介できないという場合に登録販売者として重宝するお薬があるので紹介したいと思います。

それが今治水です。

昔からある薬で、直接患部に塗布するっことによって使用することが可能です。ドラッグストアで普通に売ってるので、私がよく紹介する商品のひとつです。

Amazonの商品説明より

液剤タイプの「新今治水」は、キャンフェニック処方(カンフル・フェノール・アルコールの配合)を応用してつくられた歯痛のお薬です。歯の痛いところに直接作用して、すみやかに痛みを鎮めます。

効能・効果
むし歯・浮歯・歯の根の痛みを鎮める。

用法・用量
薬剤をしみ込ませた綿球を、むし歯の穴に押し込んでください。

上部キャップをとると綿が入っています。清潔にした手指で適当な大きさの綿球にしてお使いください。付属のピンセットを使って綿球に適量の新今冶水をしみ込ませてください。大きな穴のあいたむし歯が傷むときには新今冶水をしみ込ませた綿球をむし歯の穴の中へ押し込んでください。小さな穴のあいたむし歯が傷むときには新今冶水を綿球にしみ込ませむし歯の表面に塗ってください。

使い方は一通り引用しときました。キャップのとこに綿球が入っているので痛み止めの液体を染み込まえせて虫歯に押し込むか、塗布するかします。

成分(100g中)

チョウジ油:0.3g(痛みを鎮めます)
フェノール:5.0g(痛みを鎮め、殺菌します)
dl-カンフル:10.0g(痛みを鎮めます)
ケイヒ油:2.5g(痛みを鎮めます)
l-メントール:0.1g(痛みを鎮めます)
ジフェンヒドラミン塩酸塩:2.0g(炎症を抑えます)
ジブカイン塩酸塩:0.1g(痛みを鎮めます)
塩酸パラブチルアミノ安息香酸ジエチルアミノエチル:0.03g(痛みを鎮めます)
サンシシチンキ:15.07g(痛みを鎮めます)
添加物としてプロピレングリコールを含有。

効能

歯痛(虫歯、浮歯、歯の根の痛み)を鎮める

キャンフェニック処方っていうみたいですね。記事を書きながら初めて知りました。ネーミングがかこいい。「カンフル+フェノール」でキャンフェニックです。

調べたらキャンフェニック処方は医療用でもありました。

医療用だとキャンフェニック「ネオ」村上キャンフェニックがあります。どちらも効能効果は「齲窩及び根管の消毒、歯髄炎の鎮痛鎮静」ですね。

今治水の公式ホームページより

歯痛、虫歯につけてすぐ効く!虫歯に塗布した時の有効率は90.4%、2分以内に鎮痛効果があらわれます。
「新今治水」の鎮痛効力試験は、大阪歯科大学外海教授を中心として行われ、剤型上の特長と配合成分の総合効果により、高い有効率と速効性のあることが立証されています。

安全性の高い液体歯痛薬
「新今治水」は虫歯に直接作用するので、小児からお年寄りまで安心してお使いいただける液体歯痛薬です。
妊娠中の方でも安心してご使用頂けます。
引用元:歯痛薬の定番「新今治水」

公式サイトによると90%以上で2分以内に効くみたいですね。虫歯がある人は家に置いとくといいと思います。

公式サイトによると小児でも妊娠中でも使えるそうです。ロキソニンSやイブやルミフェンなんかの痛み止めが提案できないときに提案するといいでしょう。

ただ、あくまでも対症療法だからこれで痛みが落ち着いたら歯医者に行ってもらったほうがいいです。

おまけ

歯痛に効く飲み薬の痛み止め

NSAIDSの痛み止め全般が歯痛の対症療法として使うことができます。

代表的なものとしてロキソニン、バファリン、イブ、セデス、タイレノールなんてのがありますね。

イブプロフェンは最近では1回200㎎っていう医療用と同量のものがでているのでより効果の高いのを選ぶなら1回200㎎を選ぶといいです。

ロキソプロフェンはどの商品も同じ量で1回60㎎ですね。これも医療用と同量になります。

以前は市販薬で歯痛と言えばポンタール(メフェナム酸)だったのですが、現在はメフェナム酸は市販薬として販売することができなくなってしまったので、医療用のものしかありません。

古くからのファンがついている商品だったので残念ですが、痛み止めであれば他にも選択肢はたくさんあるのでこまることはないでしょう。

歯医者さんでよく処方される痛み止めボルタレン錠(ジクロフェナク)は内服薬としては市販されていません。よく効くということでボルタレン錠と同じものをとお買い求めにくる人は多いのですが、こちらの成分はありません。

湿布にはボルタレンテープがあるんですけどね。

胃に優しい歯痛の痛み止め

痛み止め全般胃を荒らすということで知られています。だから、胃薬を配合した市販薬が販売されていますね。ロキソニンSプラスとかそうです。

病院でも痛み止めと胃薬をセットにしている医者は多いです。「ロキソニン+ムコスタ」みたいなね。

歯痛の場合はやむおえず空腹で服用することもあると思うので、もし胃腸が気になるという方はアセトアミノフェンの痛み止めがいいです。

腰痛用の痛み止めとしてPRしてる商品ですが、ラックル早溶錠とか使いやすいと思います。水なしで服用できるので使いたいときにすぐに使える。

特徴

水に触れるとすぐに溶け出す速溶錠です。
腰痛・神経痛に早く効く飲み薬です。
胃にやさしく、眠くなりません。
カリカリとかみくだくか、軽く口の中で溶かしてから、
水と一緒に服用。
すっきりとしたミント味です。
外出時に携帯しやすいシート包装です。
防腐剤無添加・塩分無配合。

効能・効果

■腰痛・神経痛・関節痛・肩こり痛・筋肉痛・頭痛・ねんざ痛・外傷痛・打撲痛・骨折痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・月経痛(生理痛)の鎮痛
■悪寒・発熱時の解熱

腰痛をアピールしているけど歯痛にも使えます。特徴に塩分無配合ってあるけど痛み止め服用するのに塩分気にする人なんているのかな。

-市販薬

© 2024 調剤薬局事務の仕事 Powered by AFFINGER5