- 
											  
- 
				
	
	
				お薬手帳にテプラで名前を貼付するよりもいい方法を考える2017/9/19 いつも行っている薬局で、子供のお薬手帳をつくってもらったらテプラでキレイに印刷して貼ってくれました。 すごい親切ですよね。 見た目もいいだけじゃなくって、薬局のリスクマネジメントの面からもいい考えだと ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				お薬手帳の「お会計安くなるよ」ポスター作ったので公開する2018/4/1 H28年4月からのルールですが、お薬手帳を持参すると会計が安くなるというルールがあるのでポスターつくりました。H30年改定でも同じルールが適用されるので今後もお薬手帳があると安くなるというルールはかわ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				お薬手帳シールに薬剤師のハンコは必要なのか?~手帳への記載事項あれこれ~2018/4/14 お薬手帳シールに薬剤師のハンコを押す人と、押さない人がいるけど、どっちが正しいのだろうか? お薬手帳のシールって表面がつるつるしているせいでインクを弾くんですよね。そして、あちこちに赤い色がつくから押 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				紙1枚を折って作った簡易型のお薬手帳とは2017/9/19 年末年始に帰省したら子供が風邪を引いてしまったので、 はじめて行く薬局でお薬を処方してもらいました。 その時にもらったお薬手帳です。 今回はお薬手帳持ってなかったのでシールだけ発行してもらうように頼ん ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				スマホの電子お薬手帳アプリってどうなの?2017/9/19 受付の時にお薬手帳をもっているかどうか尋ねると、スマホのお薬手帳をつかっているからシールは要りませんと言うではないですか。 最近は、スマホのお薬手帳が流行っているんですね。 当薬局でも導入を検討してい ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				調剤薬局が毎回ペラペラのお薬手帳を作ってくれるんだけど何?2017/9/19 タイトルに記載しましたが最近は患者の許可なくお薬手帳を作って無理矢理押し付けてくる薬局が増えました。 しかも、 数ページしかないペラペラなもので実用性に乏しいタイプ。 友人には、資源の無駄、ゴミが増え ... 
 
												 薬局で働いているかぎり毎日の勉強はかかせません!
薬局で働いているかぎり毎日の勉強はかかせません!