おそらく今年最後の記事になると思います。2017年Amazonで買ってよかったものを振り返る。
生活の大部分をAmazonに依存してるから、Amazonのショッピング履歴をみるだけで2017年を振り返ることができます。
履歴をみてみると購入品目数が105個となかなかの数です。金額はでないみたいなのですが、それそうおうですね。
買ってるカテゴリーは「電子書籍」「子供用おもちゃ」「化粧品」「おやつ」「パソコン周辺機器」「日用品」などなど多岐にわたります。
プライム会員になっとけば、おおくの商品が送料無料なので気軽に使える。プライム会員は年間で3900円、月にすると315円で大した金額ではないのですが、登録したからには使わない手はない。
では、買ってよかたものをさくっと紹介していきます。
スマホ
シムフリーのスマホ本体です。使ってる機種が古くなったのでネットでお手軽に購入。通信シムは別売りだから自分で準備しないといけないけど、簡単です。私は楽天シムつかってます。
たしか3.1GBで月900円くらいです。速度が遅いと感じたことないし、マンガアプリもストレスなくサクサクよめる。
公式楽天モバイル
スマホのスペックは、申し分ないです。この価格でカメラがスゴいきれいなことに驚き。シムフリースマホで人気ナンバー1という理由で買ったので、もし、格安スマホを検討ならおすすめです。
はがせる両面テープ
壁に子どもたちの写真貼りたいんだけど、テープのあとが残るのが嫌だということで購入。A4サイズの差写真をプラスチックケースにいれて壁に貼ってます。
しっかり貼れるし、剥がした後は、水拭きすればデロデロになるからすぐにとれます。ちょっとずつしか使わないので家に一つあれば十分。1個おいとくと便利です。
ピーカンナッツチョコレート
楽天でもAmazonでも人気ナンバーワンのチョコレート菓子です。私はAmazonでかってます。
なんどもリピート購入している商品です。シーズンによって値段が変動するので、見極めが難しい。Amazonプライストラッカーってアドオンいれとくと、いい。
サロンドロワイヤルのピーカンナッツが入ったホワイトチョコレート。マジで美味しいのでいちどご賞味あれ。
コードレス掃除機
コードレスの掃除機ほんとに買ってよかった。コードのある掃除機はもってるので「コードなし」を追加で購入です。
コードなしだと、掃除をはじめようというハードルがとても低くなるので、掃除する回数が「3日に1回」 → 「1日2回」とめちゃくちゃ増えた。
小さい子供がいる家にはとくにおすすめ。なにせコンセントを引き抜かれる心配がないですし、本体にライド・オンされることもない。コードレスで軽いから子どもが襲い掛かってくるのを自由自在に回避しながらスマートにお掃除できる。
うちに2歳児と3歳児がいるので掃除は超ハードモードです。一人で掃除するのと比べると10倍大変で100倍ストレスかかる。そんなストレスから開放してくれたのが「コードレス」なんでマジでおすすめ。ダイソンでもない限りそんな高くないのもポイント。
電源が15分くらいで切れてしまうのは難点。
Kindleデバイス
電子書籍よむならKindleは一個あった方がいい。セール中にかうとすごくやすくかえます。電子書籍にとっかした白黒のもあるけど、うちはカラータブレットを購入。
書籍を読むのにつかえるのはもちろんだし、わがやでは長距離移動時の子どもたちヒマつぶしツールとして大活躍です。
Amazonプライム会員であれば動画コンテンツの多くが無料でたのしめるし、ダウンロードして本体に保存することも出来る。家で事前にダウンロードして保存しとけば、移動時に映画をみることだってできる。
車の移動でも座席に固定しとけば簡易型のディスプレイモニターに早変わり。
そのほか、アプリも入れることが出来るので、知育アプリでヒマつぶしもよくやります。
「お絵かき」「あいうえお」「数字」などの知育アプリも無料でDLできるから、新幹線とかはこれで1時間くらいおとなしくしてもらえる。
ただ、日常的に与えたらダメですよー。スマホ子守は便利だけど、依存がこわいので、あくまでも移動時の臨時手段です。新幹線で泣きわめいたら迷惑だから、こういうときはいいですよね?
とりあえず、以上!!